2025/11/18 16:41
【新入荷】ソーキのニュージーランド産 大麦若葉の取り扱いを開始しました!
有機JAS & BIO-GRO取得の安心品質

このたび nz style では、ニュージーランドの大麦若葉シリーズ の取り扱いを新しくスタートしました。
ニュージーランドの自然豊かな土壌で有機栽培された大麦若葉を100%使用し、有機JAS と ニュージーランドの有機認証「BIO-GRO」 を取得した、安心して毎日の健康習慣に取り入れられる製品です。
この記事では、ニュージーランドの大麦若葉がなぜ選ばれているのか、その品質・特徴・飲み方などを詳しくご紹介します。
1. ニュージーランドの大麦若葉とは?(ニュージーランド産/有機JAS認証)
20年以上にわたり日本で販売してきたブランドで、品質の高さに定評があります。
原料となる大麦若葉は、20年以上有機栽培を続けている農場で育てられ、農薬や化学肥料に頼らない自然に近い環境で栽培されています。
✔ 有機JAS認証取得
日本の有機基準をクリアした「有機JAS」認証を取得。
✔ BIO-GRO認証取得(ニュージーランドのオーガニック認証)
世界的にも信頼性が高い NZ の「BIO-GRO」も取得しており、
W認証の安心なオーガニック大麦若葉です。
2. ニュージーランド産大麦若葉が選ばれる理由
ニュージーランドは、
-
空気が清浄
-
土壌が肥沃
-
有機農業の取り組みが盛ん
-
農薬規制が国レベルで厳しい
といった特徴があり、農作物のクオリティの高さに定評があります。
✔ 自然の恵みを受けて育つ若葉だけを厳選
収穫は、栄養価が最も高まる若い葉の段階で行われます。
そのため、ビタミン・ミネラル・食物繊維が効率よく摂れるのが特長です。
✔ 苦味が少なく“抹茶のような香り”で飲みやすい
ニュージーランドの大麦若葉は、
「青汁の苦味が苦手な人でも飲みやすい」と評判があります。
3. 大麦若葉の栄養成分と期待できるサポート
大麦若葉には以下の栄養素が含まれていると言われています。
-
食物繊維:腸内環境を整えたい方に
-
ビタミン:日々の健康維持をサポート
-
ミネラル(鉄・マグネシウム など)
青汁が日常に根付いている日本でも、大麦若葉は
「飲む野菜」「野菜不足対策」に役立つ食品として長年支持されています。
※健康効果は食品としての一般的な期待値であり、医療効果を保証するものではありません。
4. 商品ラインナップ(nz styleで取り扱い中)
■ ニュージーランドの大麦若葉 90g(粉末)
初めての方、少量から試したい方におすすめ。
■ 乳酸菌入り ニュージーランドの 大麦若葉 90g(粉末)
ニュージーランドの大麦若葉+乳酸菌。1杯あたり約400億個の乳酸菌が摂取できます。
いずれも 農薬不使用の有機大麦若葉を使用しているので、家族みんなで安心して取り入れられます。
5. 大麦若葉のおすすめの飲み方(簡単&続けやすい)
ニュージーランドの大麦若葉は、クセが少ないためアレンジが簡単なのも魅力です。
✔ 王道の青汁(お水またはお湯)
スプーン1杯を水に溶かすだけ。
✔ オーツミルク割り
優しい甘さでまろやかな味わいに。nz style のオーツミルクとも相性抜群!
✔ スムージーに追加
バナナ・リンゴ・ヨーグルトなどと混ぜて栄養アップ。
✔ ヨーグルトに混ぜて“グリーンヨーグルト”
朝食にぴったり。
6. まとめ|ニュージーランドの恵みを、毎日の健康習慣に
ニュージーランドの大麦若葉は、
-
ニュージーランドの有機農場で栽培
-
有機JAS&BIO-GROのW認証
-
苦味が少なく飲みやすい
-
栄養豊富で手軽に取り入れやすい
という特長を持つ、高品質なオーガニック大麦若葉です。
nz style での取り扱い開始を機に、
ぜひ毎日の健康習慣に取り入れてみてください。
ニュージーランド発のビーガン対応・プラントベースフード(植物由来の食品)を扱うショップです。