2024/05/19 10:00
ニュージーランドに行ったら食べてほしいもの〜ヨーグルトとスプルリナスムージー ニュージーランドに行くと、毎回、スーパーで買ってしまうのがこの2つ。酪農大国だけに乳製品が豊富で、特にヨーグル...
2024/05/18 10:00
ビンスのキャラクター イタリアンのおじさん ニュージーランド発のプラントベースフード「VINCE(ビンス)」。VINCEには3種類のフレーバーがありますが、よーく見るとそれぞれ違うキャラクターのおじさんがプ...
2024/05/17 10:00
ニュージーランドに行ったら食べてほしいもの〜ジアポのアイス 酪農大国だけに、ニュージーランドはアイスクリームもおいしいのです。国民1人あたりのアイスクリーム消費量は世界トップクラス(日本人...
2024/05/16 10:00
ビンスのキャラクター クラシックキウイのおじさん ニュージーランド発のプラントベースフード「VINCE(ビンス)」。VINCEには3種類のフレーバーがありますが、よーく見るとそれぞれ違うキャラクターのおじ...
2024/05/15 10:00
ニュージーランドに行ったら飲んでほしいもの〜Flat White(フラットホワイト)ニュージーランドへ行くと、カフェで必ず注文するのが「フラットホワイト」。ニュージーランドやオーストラリアでポピュラーなコーヒ...
2024/05/14 10:00
栄養価計算の方法を学びました!※栄養価計算とは、「日本食品標準成分表」で使用している数値に基づいて栄養価を算出すること娘が食事制限の必要な難病を持っていると分かってから、食べものの栄養価を気にする...
2024/05/13 14:39
製造工場が拡張!ニュージーランド発プラントベースフード「VINCE(ビンス)」は、ニュージーランド在住のご夫婦が病気になったお子さんのために開発した商品です。家庭の小さなキッチンから始まったビジネスですが...
2024/05/12 10:59
日本で買えるニュージーランドのもの〜キウイ 日本で一番浸透しているニュージーランドの食べもの「キウイ」。日本全国のスーパーマーケットで、ゼスプリのキウイが買えるんじゃないでしょうか。ニュージー...
2024/05/11 10:00
日本で飲めるニュージーランドのワイン Vol.5 パリサー・エステート・ペンカロウ・ソーヴィニヨン・ブラン 都内の実家に帰った時に、家族みんなで飲みました。私がニュージーランドloveなので、実家で...
2024/05/10 11:12
ニュージーランドに行ったら食べてほしいもの〜フィジョア南半球にあるニュージーランドは3〜5月くらいまでが秋。この季節を代表する旬の果物といえば「フィジョア」です。南米が原産で、グアバと同じフトモモ科...
2024/05/09 15:13
1袋に500g以上の野菜がギュッと詰まったVINCE(ビンス)の超簡単アレンジメニュー ニュージーランドで生まれた味付き乾燥野菜「VINCE(ビンス)」を使ったメニューをご紹介します。ビンスは、1袋につき500g以...
2024/05/08 16:04
開発者の想い・ストーリー ビンスを開発したのは、ニュージーランドの北島ファンガレイというのどかな街に住むデビー&ナイジェル夫妻。地元でカフェを営んでいた2人がビンスを開発したきっかけは、お子...
2024/05/07 10:34
日本で飲めるニュージーランドのワインVol.4 マンオーウォー MAN O' WARニュージーランドの関係会社のGMがお土産にとくれたワイン。日本ではなかなか手に入らないので、大事に大事に飲ませていただきました🍾マ...
2024/05/06 10:00
1袋に500g以上の野菜がギュッと詰まったビンスVINCE(ビンス)は、5種類のニュージーランド産野菜500g以上(1袋につき)とピーナッツを細かく刻み、ハーブやスパイスで味付け調理して乾燥させた加工食品です。...
2024/05/05 10:00
日本で飲めるニュージーランドのワインVol.3 スパイ・ヴァレー Spy Valleyママ友と昼飲みランチをした時にオーダーしたSpy Valleyのソーヴィニョンブラン。ニュージーランドワインがある場合は、必ず飲むようにし...